2022年9月に発売されたDJI Osmo Mobile6を購入しました。
ジンバルは初めて購入しましたが、アプリをインストールする事によりここまでの事が出来るとは思ってもいませんでした。
正直、手振れ補正してグリップ側のジョイスティックでスマホの向きを四方八方に変えれるぐらいだけだと思っていたのでw
見た目はシンプルでスマホの向きを変えるジョイスティック、その右側の赤丸ボタンで撮影。
その下のボタンは一回押すとメインカメラとインカメラの切り替え。
二回続けて押すとカメラ向きを縦撮りと横撮りを切り替える事が出来ます。
三回続けて押すと動画/写真の撮影モード切替え。
上部にあるMボタンはメニュー切り替え。
DJI Osmo Mobile 6
@hobbyboxmovies 2022年9月発売のDJI OSMO MOBILE 6!延長ロッドになった新製品のモバ…
廉価版のDJI Osmo Mobile SEとの違い
DJI Osmo Mobile SE
大きな違いは以下の四点が追加されてます。
・内蔵延長ロッド
・クイック起動
・サイドホイール
・ステータスパネル
Osmo Mobile6 | Osmo Mobile SE | |
サイズ | 展開時 276×111.5×99mm 折りたたみ時 189×84.5×44mm |
展開時 262.5×119.5×104mm 折りたたみ時 167×108.5×46.5mm |
重量 | 約309g | 約352g |
対応スマホサイズ(厚さ) | 6.9〜10mm | 6.9〜10mm |
対応スマホサイズ(幅) | 67〜84mm | 67〜84mm |
バッテリー容量 | 1000mAh | 2600mAh |
動作時間 | 約6時間24分 | 約8時間 |
充電時間 | 約1時間24分 | 約2時間12分 |
充電ポート | USB-C | USB-C |
機械的稼働範囲 | パン -161.64〜173.79° ロール -120.30〜211.97° チルト -101.64〜78.55° |
パン -161.2〜171.95° ロール -136.7〜198° チルト -106.54〜235.5° |
無線モード | Bluetooth5.1 | Bluetooth5.1 |
本体サイズはやや大きくなりましたが、重量は軽くなってます。
残念なのが、バッテリー容量が2600mAhから1000mAhになり、稼働時間も約8時間から約6時間24分と短くなってしまった点です。
その分、充電時間は約2時間12分から約1時間24分に短縮されています。
しかし、実際の使用では6時間もあれば十分満足な撮影が出来ると思うので、問題はなさそうです。
Osmo Mobile 6の機能
アームを展開するとクイック起動により電源が入るので、あとはマグネットの磁力でカチッとセットしたらすぐに撮影出来ます。
磁力は47.5ニュートンと強力です。
メーカー公表では2Lのソーダボトル2本分の重さを支える力と同等と記載があるので、脱落と言った心配もまず無いでしょう。
長さがあり握り心地も良いですが、やや嵩張ります。
しかし、付属の収納ポーチには収めれば、さほど気にする事もないかと思います。
グリップ背部のトリガーは一回押すとActive Track5.0を起動または停止。
2回押すとジンバルを再センタリング。
長押ししているとロックモードになりアームの動きを固定してくれます。
グリップ横にある丸いホイールはポチッと押すとズーム機能/フォーカス機能に切り替わります。
ホイールを回すとズーム/フォーカスします。
アプリ
アプリ内の様々な撮影シーンを利用するとプロの様な撮影も出来ます。
またカメラビュー上で、搭載機能の使い方がポップアップ表示され、その手順や撮影ガイドがわかりやすく表示されます。
ガイドに沿って撮影するだけで簡単。
メニュー切り替えをするとカメラビュー上にも表示。
上部にバッテリー状況なども表示されてます。
左側のメニュー欄から解像度の変更なども出来ます。
実際に撮影してみました
前半から中盤は開封動画。
中盤から後半は実際にジンバルを使って撮影してみました。
手振れも無く、スムーズな動画はやはり見ていて気持ちがイイですよね。
動画撮影を良くする方は絶対に持っておいて損はないアイテムだと思います。
お値段も初期の頃のジンバルに比べたらかなり安くなってきてます。
このお値段なら手の届く範囲内では?
ちなみに私はマイナポイントで購入しましたw
DJI Osmo Mobile 6
DJIの商品ラインナップはその他にこんな物もあります。
DJI Mini 3 ドローン
DJI OSMO Action
DJI OSMO POCKET 3
当ブログ、現在のランキングはコチラ
にほんブログ村に参加中です!
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。