お千代保稲荷 【岐阜県海津市】

家族でお千代保稲荷へ行ってきました。

 

 

引用:ウィキペディア(Wikipedia)

「千代保稲荷神社」

千代保稲荷神社(ちよほいなりじんじゃ)は、岐阜県海津市平田町三郷1980にある稲荷神社である。地元の岐阜県西濃地方などではお千代保稲荷(おちょぼいなり)と呼ばれることが多く、通称「おちょぼさん」として親しまれている。

地元では京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに、日本三大稲荷の一つともいわれることもあるが、神社側では否定している。

毎月月末の日の夜から翌日1日の明け方にかけ、夜通しで”月並祭”という縁日が開催されることでも有名。朝方まで営業しているお店も多い。

 

 

「門前町」

約150店が軒を連ねる。境内ではお札やお守り等は一切出していないため、この門前町には縁起物を扱う店が多い。また、名物としては草餅、川魚料理モロコ甘露煮鮒味噌など)、串カツ土手煮漬物等がある。かつては大豊泰昭の店もあり、晩年を過ごした場所でもあった。

 

 

 

今回、東口大鳥居側の駐車場に停めました。駐車料金300円。

 

 

 

GWと言う事もあってか沢山の人で賑わっています。

 

 

 

名物の串カツ&土手煮の店が多くあります。

 

人ごみの中、手を伸ばしてゲットして食べたら、串の数でお会計。このお店は一本80円。串カツはソースに付けて食べても良いですが、土手煮の味噌に付けてもOK。

 

 

 

 

また、こちらも名物。ナマズ料理やウナギ料理のお店も多くありました。

 

 

門前町の通りには沢山のお店があるので、食べ歩きをしながらお土産も購入。

 

 

 

 

食べ歩きしながら、お腹を満たしたら参拝も。

 

 

参拝前に油揚げの購入も忘れずに。

 

ここの御利益は商売繁盛、合格祈願、縁結びだそうです。

 

 

 

参拝を終え、そのまま人の流れに沿って奥へ行き、出た通りには、芋にいちゃんの店。確か、TVでも紹介されていた様な気がします。

 

他にもTV等で紹介されたお店がいくつもあります。

 

 

 

今回、初めて訪れてみましたが、門前町の通りには沢山のお店があるので食べ歩きをしながら、お土産などの買い物を楽しむにはお勧めです。

 

ぜひ、皆さんも一度は行かれてみては?

当ブログ、現在のランキングはコチラ

 

にほんブログ村に参加中です!
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。
Green World - にほんブログ村

最後までお読み頂きありがとうございます。
その他の記事も合わせてお読み下さい。

よろしければフォローお願いします