九月に入ってから四週連続での木曽釣行。
月に四回も毎週釣りに行くなんて事は多分初めてなんじゃないだろうか?
特に嫁は何も言わないし、こりゃ、来年からはもっと釣行回数増やしても、大丈夫か?ww
ちなみに月末の土曜は用事があるので、今回が今シーズン最終釣行。
今回は神奈川の岩魚おじさんと駐車場で待ち合わせ。
準備を済ませ、お話をしながら、林道を二人で上がります。
私は今回、お手軽区間から入渓するつもりだったので、自転車を使わず徒歩でしたが、入渓点にルアーマンの姿…
仕方がないので、間を空けて、もう少し上を目指し、ルアーマンと岩魚おじさんの入渓点の中間辺りに入りました。
電動自転車でスイスイと上流を目指す岩魚おじさんを見送り、いざ入渓♪
先週までの渇水から一転して、前日までの雨の影響で渓は絶賛増水中。
ここの所、使っているグラスロッドに、1900年代中期のUSA製アンティークリール。
数日前に格安で入手したばかりのリールです。
調べたら、元々、かなり安いリールなのか、市場で出回っているのはどれも格安。
量産型なのかな?
フルーガーのメダリスト的な?
室内でリールをカリカリ巻いた時は、下品でデカイ音だと思ったけど、実際に渓流で使うと音が中和され程よく聞こえます。
サイズは3インチと記載してあったけど、測定すると3 1/8インチぐらい。
もう少し小さいとロッドバランスも良さそう。
前投稿で紹介した自分用のグラスロッドが完成しました。 7'4" #3 4pc 短かからず長からず丁度良い長さで、重宝しそうです。 次回の釣行で使うのが楽しみ♪[…]
長引く残暑で、気温も水温も下がらず、秋の訪れをあまり感じれない木曽の渓。
例年なら朝は肌寒くて水温も冷たいけど、この日の水温16度。
増水で流せるポイントも限られ、たまに出ても乗らなかったり、バラしたりで、気が付けば、あっという間に、岩魚おじさんの入渓点目前。
やはり、区間が短すぎる…
が、ここのこの張り出したコンクリートの壁際辺りは、こんな水量の日によくアマゴが付いているし、過去にもここのポイントで釣っている。
フライをカディスに変更して、流れに乗せると、アマゴが釣れました。
何とか、チビあまごでリールを入魂?
時刻は十時を回った所。
岩魚おじさんが釣ったであろう流れを後追いで釣り上がりますが…
たまに竿抜けポイントで出るけど、ここぞと言うところでやらかしてしまい釣果に結びつかない。
その後、反応も完全になくなり、十二時を回ったので、昼食タイム。
今日のメインはコレ!
SPAMむすび
今季最後の釣り食。
今年も色々あったなぁ…と思い出に浸りながら食事をしました。
転んでヒザ打った時は、皿が割れたと思ったけど、熊にも合わず無事にシーズンを締め括れる事に感謝。
そして、小言も言わず、釣りに送り出してくれる家族に感謝。
GW釣行なんですが、カレンダー上は平日。 嫁は仕事。子供達は学校。 唯一、休みの私が犬の朝散歩をしないと文句が出そうなので、いつも仕事の時と同じ時間に起き、朝食を済ませてから、釣りへGo! […]
SPAMむすびを食べ終わったけど、これ以上、後追いをしても、釣れる気がしなかったし、何だか腹が満たされたら釣り欲も満足してしまったので、ココで竿納しました。
2023年 渓流シーズン終了!
さて、オフシーズンは現在製作中のグラスロッドを作るかたわら、ロッド二本分のガイド交換作業依頼、その他にもリールシートの変更依頼などあるので、しばらくは退屈せずに過ごせそうです。
それが済んだら、新たなグラスロッド開発をしたいので、ロッドーメーカーにサンプル依頼を考えてます。
なんて事してたら、あっという間に、来シーズン解禁で禁漁期間が短く感じるぐらい。
むしろ、足りないぐらいなんですYo!
Hey Yo!
にほんブログ村に参加中です!
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。
先週に続いて、ホームリバーへ。 今回は単独釣行。 本日も前回と同じく、完成したばかりの白グラスロッドを使いました。 [sitecard subtitle=関連記事[…]