金曜日に有休休暇を取って、三連休となったので、釣りへGo!
ただ、ここのところ、左足の膝裏にある靭帯が、曲げたりすると痛くて、しゃがんだ姿勢を1~2分するだけで、激痛に変わり立ち上がるのも困難な状態。
右足も坐骨神経痛の影響で痛みと麻痺があるので、今回は少し無理しての釣行です。
なので、いつもの渓よりは比較的に巨岩が少なく遡行しやすい渓へ行く事にしました。
久しぶりの平日釣行で向かったのは、数年振りに訪れる渓。
ここは、あんまり魚影は濃くはなく、下手するとボウズの可能性もあるけど、梅雨明け直後で増水引きのタイミングなので、もしかして条件が揃えば…
なんて淡い期待を…
まずは本流域を釣り上がりますが、水量豊富で太い流れに遡行も体力使います(;^_^A
以前の釣行時に紛失してしまったリールのセンターネジも奈良のRETRO ROD & REELさんにお願いして作って貰ったので、このリールも本日、復帰!
使ったフライはヒグマをウイングにボディはピーコック。
フライとティペットのノットは最近、完全結び(漁師結び)に変更しました。
強度も強くてオススメです!
リーダーとティペットのノットも変更したけど、これも高強度でオススメ!
詳しくは以前の記事とYOU TUBEに載せてますので、ぜひご覧ください。
しばらく釣り上がりますが、魚影もなく、反応もない時間がただただ過ぎます。
とあるポイントで古いコンクリートの橋脚跡の前を流すと、ちびっこ岩魚がぱっくんちょ。
その後、全く反応がないので、横道それて左岸の沢に進路を変更。
すると、急に魚達が出始めますが2バラシ2スカとやらかしてしまいます…
気持ちを切り替え、さぁ頑張ろうと意気込んだ先に何やら看板が見えて来た。
嫌な予感が…
な、なぬ!?
しかたなく、ここで終了。
どうやら、この先で伐採作業をしているようで、危険の為、立ち入り禁止らしい。
本流も釣れないし、沢はこんな状況だし、ここへは、もう来る事もないかな。
短時間釣行となってしまったけど、釣行後に左膝裏の靭帯の痛みが更に悪化。
しばらく安静です…
ブログでは記事にしていなかったけど、今年はウナギの穴釣り用ロッドを作り、六月に初のウナギの穴釣りへ出かけてきました。
まぁ初めてなので、ボウズでしたが…
仕掛けに関しては、いずれウナギが釣れた時にでもブログで紹介します。
山岳渓流は大岩が多くて遡行が大変だけど、ウナギの穴釣りなら行けるかな。
足腰と相談して決めます。
当ブログ、現在のランキングはコチラ
にほんブログ村に参加中です!
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。