※4/14(日)に書いた記事を誤って消してしまいました。
コメントをくれた方、閲覧者の皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
※4/15(月)改めて書き直しました。
今季、初釣行
天気予報では気温も上がり暖かくなりそう。
例年ならまだ時期早々だけど木曽川水系の最近よく通っている源流部へ車を走らせました。いつもの駐車場までまだまだ車で走らないといけないのに、途中のゲートが閉まっています。おまけに車が三台停まってる。
ここは諦めてホームリバーへ向かいました。
ホームリバー到着
入渓点より更に上流へビアンキのペダルを漕ぎ、適当な所に留めて再び来た道を歩いて戻ります。
これで帰りはビアンキで林道を一気に下るだけ。楽チン♪
渓へ降り立ち、まずは朝食。
ファミマのシャキシャキレタスのサンドウィッチ。
その名の通り、新鮮なレタスのシャキシャキ感が良く、チーズとハムと相まって美味しい。
快晴のホームリバー。気持ちが良いです。
新作のバンブーロッドを試しながら釣り上がります
軽く振っただけで良く飛ぶ。 いやぶっ飛んで行く。
大淵であと一歩届かない場面があったので、キャスティングレンジを18ftに設定したから、ある意味設計通りには出来た。けど飛びすぎる。ティペットを折りたたんでV字キャストしたいのに簡単にターンオーバー。
少々、ティペットコントロールが難しく、かなりデリケートにキャスティングしないといけない。
次に作る竿は今回の結果を踏まえて作ろう。
漆黒竹竿完成 限界まで真っ黒に焼いた竹を削り、形にした漆黒竹竿。 何とか完成しました。 7ft6in 3pc #3 バンブーフェルール 真竹 ソリッ[…]
浮いてる魚はチラホラいるけど
やらかしてばかりで全く釣れません…
そう言えばビアンキを停めた所で林道から川を覗くと浮いている魚が一匹いた。
そろそろあのポイント。
ポイントに到着して、そーっと覗き込むといる、いる。(ニヤリ)
フライをキャストしますが、かなりスレてるご様子で…全く相手にしてもらえません。
右岸側を見ると
いかにも岩魚が出そうなポイントがある。 しばらく観察してたら、ユラリと魚影が見えた。
しかも、中々の良型。
フライをキャストすると、ヒラリと体の向きを変えどこかに消えた。ヤバイ。気付かれたか?
もう一度出てくるまで、しばらく待つ事にしましたが中々出てこない。
もう無理かな?っと思ったけど、もう少し待ちます。
尺は無いにしろ、あれだけの良型。きっと食いしん坊だろうからフライを落として誘ったら出てくるかも。
魚影は見えないけど、フライをキャストしてみます。
するとガボッ!
大口を開けて飛び出してきました。
よっしゃ~!!
粘り勝ち!
これぞ岩魚釣りの醍醐味。
9寸ぐらいあるかと思ったけど、8寸チョイかな。
それでもサイズ関係なしで狙った魚が作戦通りに釣れると嬉しさも倍。これぞフライフィッシング。
Let’s Cooking!
お腹も空いたのでそろそろ昼食を。
って、すでに13時過ぎてる。
お湯を沸かして、注いで3分待つ。
Let’s Cookingと言う程の物でもない。
定番 カップラーメン
待っている間にオニギリを一つ、もぐもぐ。
後半戦
お腹も満たされ釣りを再開するが…
つ、釣れん。
魚っけが無くなったような…
こんなカゲロウも流化してるのに。行けども行けども釣れません。
これ以上、釣り上がると退渓困難な場所になるので、ここら辺の退渓しやすいポイントで本日、終了。
結局、終わってみれば超貧果。
林道を少し歩いて下ると朝、停めたビアンキが見えてきた。ビアンキにまたがり、帰りの林道を一気に下ります。
車に戻るとフキノトウを発見。
いくつか採って天ぷらにしました。春の恵みに感謝。
両軸フライリール
来週の日曜は用事があるので、仕事が休みなら土曜にまた木曽出撃予定。
ただ翌日、腰を痛めてしまいましたが…
にほんブログ村に参加中です!
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。