【漆黒竹竿】Super Blackなバンブーロッド製作

 

漆黒竹竿製作

 

前作のロッドでは竹の表面をかなり真っ黒にしてみたけど、ティップとバットの焼き色が合わず残念な結果に…

 

 

前作の失敗を踏まえ次も同様に真っ黒にフレーミングを施しました。

 

 

竹の表面にはパワーファイバーと言われる竿として一番大事な部分がある。

焼き入れをする事により適度なハリを出すのだけど、ここまで真っ黒に焼いてしまうと肝心のパワーファイバーが炭になる?折れやすくなるのかもしれない。

なので普通はここまでやらない。

 

 

でも過去に某プロビルダーさんが一本作っているんだよね。

 

教科書通りに作っていたら新しい扉は開かないかもしれない。

 

 

常識は非常識によって覆される。 失敗を恐れず非常識な事をやってみる事も大事。

 

 

試作ロッドなので失敗してなんぼ。

タブーに挑むべし。

 

その先に、きっと何かが見えてくる。ハズ

 

ヒートガンで曲げ直しをして荒削り

 

 

 

白光(HAKKO) ヒーティングガン

 

 

 

 

 

見ての通り表皮は真っ黒にフレーミング処理済です。

 

 

ほぼ炭かも…(笑)

 

 

でも折れてもOK!

それでこそ試作の意味がある。

 

 

プレーニングフォームのテーパー調整

 

 

 

 

デプスゲージを確認しながらプレーニングフォームを開閉させてテーパーを調整。

 

 

ちなみにデプスゲージは以下の三点を購入して使ってます。

 

ミツトヨ(Mitutoyo) ダイヤルデプスゲージ

 

ミツトヨ(mitutoyo)コニカル測定子

 

ミツトヨ(mitutoyo) 継足ロッド

 

60度の測定子を付けた分、継足ロッドで延長しないとデプスゲージが使えないので購入の際は注意が必要です。

 

 

 

確か10mmの継足ロッドを購入したと思うけど、15mmでも問題なく使えると思います

 

 

 

コロナの影響で今年はまだ釣りにも行ってません。年券すら準備してないし…

緊急事態宣言解除って言ってもまだまだ不安。県をまたぐ移動を控えましょう。

もう少し辛抱です。

釣りに行けない分、休日にボチボチ仕上げ削りでもしていきましょうかね。

 

家にいても飽きないほど懐の深~い趣味。

フライフィッシングをやっているおかげで暇とは無縁(笑)

 

当ブログ、現在のランキングはコチラ

 

にほんブログ村に参加中です!

いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございます。
その他の記事も合わせてお読み下さい。

よろしければフォローお願いします