たまたま、近所の自販機で「ダシ缶」を発見したので、これを使って料理でも作ってみようと購入。

寒くなってきたし、「おでん」を作ろう。

 

 

市販のおでんの具材を購入して、冷蔵庫にあった大根を追加。

 

グツグツと煮えて、美味しそうな「おでん」の画像ですが、実はこの前に大事件が発生してます。

 

以前の記事でも紹介しましたが、今回の調理で使った、中華製の安物バーナー…

関連記事

シングルバーナー購入 これまで使っていたのは、OD缶用のコンパクトバーナー。OD缶は文字通り、OUT DOOR向けの為、高出力で、低気温にも向いている。ただ、自分の場合は低気温で使う事はほとんどないし、[…]

 

製品によって当り外れがあるかもしれないし、私の使い方に問題があったかもしれませんが、このバーナーは使い始めの炎が安定しません。

購入後、庭で初めて使った時も、炎が暴れて…

その模様も以前のブログ記事&YouTubeに載せてます。

関連記事

以前から気になっていたLOGOSの『炭火もも焼き器』を買ってみた。  グリップとフタが付いたカゴ状の物ですが、中に鶏もも肉を入れて、炭火焼きしたり、コーヒー豆を入れて、焙煎してみたり。[…]

 

そして、今回は室内で動画撮影しながら、使ってみましたが、危うく家を失うかと思いました(;^_^A

 

実際の画像がコレ⇩

 

なので、この安物バーナーはオススメしません。

 

ブロ友のナチュさんも購入され好評でしたので、 製品の品質のバラツキがあるかもしれませんが、安全面で心配なので、室内での使用や燃えやすい物の近くは特に気を付けてください。

その他にもコメント欄に、このバーナーの購入を検討している方からの質問もありましたが、 もし購入された方がいるのなら、どうか安全面には注意して下さい。

こんな商品をブログ記事で紹介してしまい、大変申し訳ありませんでした。

このバーナーのアマゾンリンクも削除します。

 

今回の模様を動画にしてあるので、以下のYouTubeリンクから閲覧してみてください。

 

当ブログ、現在のランキングはコチラ

 

にほんブログ村に参加中です!
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。
Green World - にほんブログ村

 

 

 

コカ・コーラ ゴーグッド ゴクっ! と旨い和だし

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。
その他の記事も合わせてお読み下さい。

よろしければフォローお願いします
>掲載店募集! 【無料】 

掲載店募集! 【無料】 

地域活性化への取り組みの一環として当サイトにてお店や施設等を紹介して欲しい方を募集しています。 お店の商品、メニューを紹介したい、集客効果を高めたい、商店街に活気を取り戻したい等々、どんな内容でもOKです! メールにてご相談の上、直接、取材(愛知、岐阜県の日曜日のみ)に伺います。 その他の都道府県の方は資料等の送付やメールのやり取り等で紹介記事を作成致します。(交通費、広告料、諸経費等すべて無料)  お気軽にお問い合わせください。