【モッチモチ!ジューシー】家庭で作る美味しい焼き小籠包のレシピ

 

二年前に岐阜県関市で行われた刃物祭りへ家族で出かけた際に出店で食べた水煎包。

目の前で一つ一つ慣れた手先で生地に餡を綺麗に包んでいく作業を凝視して技を盗み見してました(笑)

 

美味しくて家庭でも作りたいと思い、刃物祭りで食べた水煎包を自分なりにアレンジして作ってみたら家族、親兄弟に大好評!!

 

 

皮がモッチモチで中はジューシー。病みつきです!

 

 

ウィキペディア(Wikipedia)

 

生煎饅頭(シェンジェンマントー、なまやきまんじゅう、やきしょうろんぽう)とは、挽き肉の具を小麦粉の皮で包んだ包子を、鉄板で蒸し焼きにした点心中国上海料理である。

生煎饅頭は、中国や日本で一般的な肉まんよりも小ぶりな包子である。作り方、大きさ、見た目が日本の信州名物のおやきと似ている。酵母発酵させた小麦粉の皮で、挽き肉や野菜を混ぜた具を包み、「平鍋」と呼ばれる大きな調理器具やフライパンにぎっしり詰めて蒸し焼きにする。焼き餃子と同じく、カリッとした食感があって、焦げ目が香ばしいのに加えて、小籠包のように噛むと包子の中から熱々で旨味たっぷりの肉汁があふれ出てきて、独特の風味が味わえる点が生煎饅頭の特徴である。

 

 

焼き小籠包【レシピ】

 

 

 

ひき肉は合い挽き肉を使用。その他の材料は玉ねぎ、シイタケ、レンコン、ブロッコリースプラウト。

以前はタケノコを使いましたが、今回はよりシャキシャキの触感を楽しみたいのでレンコンを使います。

当初、モロヘイヤを生地に練り込もうと思いましたが、以前ピザ生地にモロヘイヤを入れた事があったので、今回は栄養価の高いブロッコリースプラウトも細かく刻んで餡に入れます。もちろん生地に練り込んでもOK!

 

モロヘイヤを生地に練り込んだり、ブロッコリースプラウトを入れたり、育ち盛りの子供にもオススメです。

 

野菜をみじん切り

 

 

 

レンコンは触感を楽しみたいので他の材料より粗めにカットしました。

前回はキャベツなども入れましたが今回は忘れましたm(__)m

 

 

 

小籠包の様に餡の中からスープが溢れ出る様にする為、ゼラチンを使ってスープを固めて餡の中に仕込みます。

 

 

 

スープのレシピは適当ですが…

鶏ガラスープの素、胡椒、醤油、ごま油など。 粗熱を取ったら、冷蔵庫で冷やして固めます。

お好みで牛脂を餡に入れれば更に肉汁もスープもコクがあって旨くなるとは思いますが、コレステロールが気になるので入れません。

 

生地作り

 

 

強力粉:150g

薄力粉:50g

砂糖:大さじ3杯

塩:一つまみ

イースト菌:小さじ2杯

ぬるま湯:120ml

 

上記の材料を混ぜたら、ラップをかけて発酵するまで一時間程、待ちます

 

関連記事

 先日、嫁と子供が実家に泊まりに行ったので僕は愛犬のリズムと留守番。 昼食は何にしようかな?っと考え、冷蔵庫を物色しながら思いついた。 そうだ、ブログに「今日の一品」とし[…]

 

 

餡を作る

 

 

 

 

カットしておいた野菜に挽肉、しょうが、ニンニク、塩、コショウを入れて良く混ぜ合わせます。

 

 

餡を生地で包みます

 

 

生地が発酵したら、小分けに切り分けて丸めます。

一つ当たり約25g程で丸めました。

 

 

 

生地を薄く伸ばしたら餡を適量乗せて,冷やし固めておいたゼラチンスープも入れて包みます。

ゼラチンスープは餡と一緒に混ぜてしまってから冷蔵子で冷やし固めてもOKですが、今回は餡とスープは別々で。

 

 

 

プロの様に綺麗に包めなくて毎回苦労します。

何としてでもアノ技を習得したい…

 

 

 

 

フライパンにごま油を引いて両面をコンガリと焼き目をつけ蒸し焼きにしたら完成。

 

 

モッチモチの皮にシャキシャキのレンコン、溢れ出るスープと餡の旨味

絶品です!

 

焼き小籠包40個(20個×2P)セット

当ブログ、現在のランキングはコチラ

 

にほんブログ村に参加中です!
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。
Green World - にほんブログ村

最後までお読み頂きありがとうございます。
その他の記事も合わせてお読み下さい。

よろしければフォローお願いします
>掲載店募集! 【無料】 

掲載店募集! 【無料】 

地域活性化への取り組みの一環として当サイトにてお店や施設等を紹介して欲しい方を募集しています。 お店の商品、メニューを紹介したい、集客効果を高めたい、商店街に活気を取り戻したい等々、どんな内容でもOKです! メールにてご相談の上、直接、取材(愛知、岐阜県の日曜日のみ)に伺います。 その他の都道府県の方は資料等の送付やメールのやり取り等で紹介記事を作成致します。(交通費、広告料、諸経費等すべて無料)  お気軽にお問い合わせください。