【N-VAN】荷室に収納棚を自作。調理器具と釣りアイテムを収納する

前回、娘と釣りに行って、感じたのは、やはり収納棚が欲しい。

以前から構想を練っていたが、N-VANの荷室にあるM6のネジを使って、収納棚を作る事にした。

 

関連記事

5月4日GW前半後半は雨模様ですがコノ日は前日から晴天。気温も高くなるようなので、釣りに行く事にしました。 ただ、今回は長女も同行。以前から長女とGWに車中泊で釣りに行こうと話をしていました[…]

 

 

 

まずはM6のネジ穴を利用して300mmのチャンネルを取り付け。

 

 

 

チャンネルに合うサイズで箱を作り、試しに取り付けてみた。

問題がないようなので、仕切り棚や扉の作業に移ります。

 

 

 

本棚も作ろうと思うので、本棚用の扉を製作。

本来はこのプレートを使って、ペイントで文字を書くけれど、今回は違う方法で。

 

 

ちょっとした拘りで、書いた文字をくり抜く事にした。

せっかく、卓上糸鋸盤を持っているのだから、使わない手はないでしょう。

文字をくり抜くのは面倒だけど、妥協して後から後悔するぐらいなら、手間は惜しみません。

 

関連記事

竹を割って2~3cmぐらいにカットして、表皮をすり合わせて貼り合わせた、いわゆる竹層のランディングネットやリールシートを作ろうと思います。 でも竹を貼り合わせたのはいいけれど、バンドソーは寿命を迎え解体してしまった[…]

 

糸鋸盤があれば、看板等の製作もお手の物。

 

 

 

全体をオイルステインで着色。

扉のココにも、どうでも良い拘りで、四隅に真鍮の飾り鋲を打ち込み。

 

 

 

 

扉に取っ手を取り付け、運転中に開かない様にロックも付けましたが、画像のタイプはイマイチ。

他の物に変えるか、マグネットをプラスしてもう少しガッチリと扉が固定する様にしたいところ。

 

 

 

 

本棚の扉もくり抜いたBOOKSの文字が際立って良い感じ。

 

 

 

関連記事

N-VANのリアシートはリクライニング機構が無く、実際に座ってみると背もたれが直角な感じ。とても座り心地が悪い。荷室スペース確保の為にシートを畳んでフルフラットになるのは良いけど、せめてもう少し背もたれに角度を付けて欲しかっ[…]

 

車両右側の収納棚

車両右側の全体像はこんな感じになりました。

全体をウォールナットのオイルステインで着色。

 

 

 

こちらの収納棚は調理器具類をメインにします。

一番右側の棚は釣りで使っているLAKENのボトルに合わせたサイズ。

その隣はダイソーの調理器具類が収まるサイズ。

 

 

関連記事

N-VANの助手席N-VANの助手席は座面がほぼ水平なので、荷物を置いて走ると、頻繁にシートから荷物が滑り落ちてしまう。  おまけに、座面が水平だと座り心地も悪く、嫁からクレームww[…]

 

車両左側の収納棚

くり抜いたBOOKSの文字がお気に入り♪

苦労した甲斐がありました。

 

ココにレシピ本やフライフィッシングの本などを入れて車中泊の時の読書タイム。

 

 

 

車両左側は釣りメインの収納棚。

画像ではフライBOXを入れてますが、その他にリールやアクセサリー類なども収納予定。

ちなみに一番右側はC&Fのフライボックスがピッタリ収まるサイズにしてみた。

 

フライボックス以外にも、タイイングセットを収納して、車中でタイイングなんてのも乙ですなぁ。

作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有…

 

とりあえず、壁に収納棚は出来たので、次は床を嵩上げして床下収納を構想中…

ついでに今回、作った収納棚の上部にも収納スペースを作れないか?

 

まだまだ、カスタム妄想が止まらないww

あ、アカン。金欠だ(;^_^A

 

当ブログ、現在のランキングはコチラ

 

 

 


卓上糸のこ盤
LED作業ライト付

 

ホンダ N-VAN  棚キット

 

にほんブログ村に参加中です!
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
いいね!と思ったら上のバナーをクリックして応援して頂けると幸いです。

Green World - にほんブログ村

 

関連記事

 先月末に納車したばかりのN-VAN。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://geenworld-tajimi.com/2021/04/04/honda-n-van-stylefun[…]

関連記事

 N-VAN テールゲートバー [blogcard url=https://www.honda.co.jp/ACCESS/n-van/interior/tailgatebar/] […]

最後までお読み頂きありがとうございます。
その他の記事も合わせてお読み下さい。

よろしければフォローお願いします
>【無料】 掲載店募集! 

【無料】 掲載店募集! 

地域活性化への取り組みの一環として当サイトにてお店や施設等を紹介して欲しい方を募集しています。 お店の商品、メニューを紹介したい、集客効果を高めたい、商店街に活気を取り戻したい等々、どんな内容でもOKです! メールにてご相談の上、直接、取材(愛知、岐阜県の日曜日のみ)に伺います。 その他の都道府県の方は資料等の送付やメールのやり取り等で紹介記事を作成致します。(交通費、広告料、諸経費等すべて無料)  お気軽にお問い合わせください。