メスティン
今、ダイソーで大人気のメスティンです。
売り切れ続出かと思ったけど、地元のダイソーでは在庫5個置いてあったので、即買い。
見た目はトランギアのメスティンと何ら変わりません。
¥500+税と格安メスティンですが、ちゃんと美味しくご飯も炊けるし、その他の料理もバッチリ。
使用前にはフチのバリ取りとシーズニングを忘れずに。
大きさはトランギアの通常メスティンより一回り小さく(全周約5mmほど小さい)前記事で投稿した通常メスティン用のまな板は入りません。
しかし、米1合を炊くには丁度良いサイズなので、ダイソーのメスティンは御飯をメインにして、おかず用にトランギアのラージメスティンを購入しようかと思います。
メスティンBOOK (山と溪谷社)山と溪谷社から発売のメスティンBOOKを買いました。 付録でメスティン専用まな板がついてます。オマケ付き商品に弱いので、思わず買ってしまいま[…]
風防
続いてはコチラの風防。¥100+税
コンパクトに折りたためます。
広げてみると、かなり大きく囲う事が出来るサイズです。
コレは?
スライドさせて、飛び出た下の部分を地面に刺して風防を固定する事が出来ます。
風で倒れる心配もなさそうです。
収納袋も付いてます。¥100ながら至れり尽くせりな商品。
五徳
アルコールバーナー用の五徳です。
内側の溝に差し込んで組むと小さいサイズになります。
外側の溝に組むと大きいサイズになります。
3つ合わせてもコンパクトに収納が出来て、嵩張らないから、とても携帯性が良さそう!
来年の釣りで使うのが楽しみ。
レシピ本を参考に美味しい料理を新緑の渓で♪